書く習慣 DAY10 自分の好きなところ

スポンサーリンク

こんにちは。つばめです。

今回のテーマは「自分の好きなところ」です。

正直、自分の好きなところと言われても、すぐには思いつかないなぁ〜って感じです。

自分の短所ばかり考えてしまって、

好きだなと思えることは少ないです。

ただ、今回のテーマは好きなところなので、

できるだけ考えていきたいかなと思います。

1.周りからの評価について

周囲から言われることとしては、

「気分のムラが少ない」

「元気がいい」

「優しい」「話しかけやすい」

などと言われます。

自分自身、他の人がいらっとしてるのを見て、声かけづらかったりするので、自分はそうならないようにと機嫌良く見せている部分はあります。

また、しんどい顔してると周りから心配されるのも嫌なので、できるだけ明るく振る舞ったりするので、元気そうに見られます。

実際しんどくない時もあるんですけど、めちゃくちゃしんどい時もあるので、見透かされないようにしてる。自分もなかなかすごいなと思います。

2.自分の気持ち

優しいと思われているのは、

なかなか人から頼まれると断れず、仕事をついつい引き受けてしまうので、優しいとか思われているのかもしれません。

 優しい人でありたいと思うのは、自分の気持ちなので、そう言われている事は素直に喜ぶべきことなのかと思います。

 ただ、自分がしんどかったり、本当は引き受けたくないことも引き受けていることも事実で、自分の気持ちをちゃんと相手に伝えられないと言うのは良くないことだなぁと思います。

昔に比べれば、断ったりもできるようになっているので、そういうところは成長した部分なのかなぁと思っています。

 

 結局、自己肯定感が低いっていうことなんでしょうね。「自分のことが好きになる本」なんていうのもたくさん出ていると思うので、少し読んでみようかなとこの記事を書いて思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました