書く習慣 DAY6 最近ハマっているもの

スポンサーリンク

こんにちは。つばめです。

今日のテーマは「最近ハマっているもの」です。

私、去年からあるスマホゲームにハマっておりまして…。

それは「ポケモンGO」です。

半年くらい前から職場のスタッフに誘われて始めたんですよね。

数年前に流行った時には少しだけやったものの、「結構ギガ喰うじゃん」と思って、お金がもったいないと思って、やめてしまいました。

あれから、数年経って、

スマホは楽天モバイルになり、

どれだけ使っても、3000円台に収まるので、

そこは気にならなくなりました。

ポケモンGOは、基本的には周辺を歩いて、ポケモンを捕まえるゲームで、図鑑のコンプリートを目指すのも楽しいのですが、

昔よりも、色々やることが増えていて、

・バトルリーグ(対戦)

・ジムバトル(ナワバリ争い)

・レイドバトル(みんなでボスを倒す)

と昔よりも楽しみ方が増えていて、楽しいです。(やっている人も周りにいるからというのもあるかもしれませんが。)

もちろんゲームとしても楽しいのですが、

やってみてよかったこととして、

始める前よりも、歩く距離が確実に増えていることです。それで、ダイエットにもつながりました。

ポケモンGOって、歩かないとポケモンが出てこないんです。同じ場所にずっといてもちょこちょこ出ては来ますが、移動した方がもっと多く出現します。

また、「おさんぽおこう」というアイテムがあって、それを使うことで、歩くことで普段は会えないようなポケモンに出会うことができるんです。

なので、気持ちとして「歩かないと!」となり、頑張って歩いています。

また、その時捕まえたポケモンなどは

日記アプリに記録していて、振り返るのも楽しいです。(アプリはDAYONEというアプリを利用しています)

始めた頃は、ポケモンを集めることが楽しくてやっていましたが、最近は対戦も戦略性があって楽しいと思えるようになりました。

まだ全然飽きていないので、歩いて、健康にも繋がればいいなと思います。

もしされている方がいたら、ぜひフレンド申請させてください(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました